姫路市広畑区小松町で外壁塗装 2月8日(土)
2月1日から姫路市広畑区小松町で外壁塗装が始まりました。3月から施工のお客様が急遽2月に外壁塗装をして欲しいと連絡があり、最短で足場を組み立てました。塗装現場写真外壁塗装前に6日と7日の2日間でコーキングの接着剤(プライマー)とコーキング仕上げを行い、乾燥期間
2月1日から姫路市広畑区小松町で外壁塗装が始まりました。3月から施工のお客様が急遽2月に外壁塗装をして欲しいと連絡があり、最短で足場を組み立てました。塗装現場写真外壁塗装前に6日と7日の2日間でコーキングの接着剤(プライマー)とコーキング仕上げを行い、乾燥期間
2月1日から姫路市広畑区小松町で外壁塗装が始まりました。3月から施工のお客様が急遽2月に外壁塗装をして欲しいと連絡があり、最短で足場を組み立てました。今日の塗装現場写真外壁塗装前にコーキング撤去とテープ貼りを行いました。明日の予定姫
2月1日から姫路市広畑区小松町で外壁塗装が始まりました。3月から施工のお客様が急遽2月に外壁塗装をして欲しいと連絡があり、最短で足場を組み立てました。今日の塗装現場写真サイディング補修と雨樋補修を行いました。明日の予定姫路市広畑区でコーキング工
今日から姫路市広畑区小松町で外壁塗装が始まりました。3月から施工のお客様が急遽2月に外壁塗装をして欲しいと連絡があり、最短で足場を組み立てました。今日の塗装現場写真屋根と外壁の洗浄でした。寒くて大変でしたが綺麗に丁寧に洗いました。(
今日は白浜町寺家で付帯部の上塗りと屋根塗装の上塗りを行いました。今日の塗装現場写真数日前から腰痛がひどくて仕事になりませんでしたが今日は痛いながらも屋根塗装と付帯部の白が塗り終わりました。残りは黒の付帯部とサービス工事とタッチアップです。明日の予定見積書作成!
今日はすごく天気の良い1日、屋根塗装をしていると暑さを感じました。今日の塗装現場写真久しぶりのモニエル瓦の塗装で、モニエル瓦は元々の色から違う色に変えると重なり部分のズレや隙間から旧色が見えて塗り残しができてしまう事を忘れていました。刷毛でも届かない箇所がかなりあ
姫路市の方は雨たったので上郡の現場までいきました。今日の塗装現場写真2階パルコニー外壁にトラックがつっこみalcパネル の張り替えと塗装の依頼を受けて数日前からスタートし、吹き付け塗装完了です。明日は明後日に解体します。既存部分と吹き付け模様を合わせて元通りに
姫路市白浜町で外壁塗装と屋根塗装を行っています。今日の塗装現場写真(右が下塗り2回目)今日は30度にはなっていませんでしたがくもりのはずがかなり晴れていて屋根塗装を麦わら帽子で作業しました。下塗り1回目と2回目では艶が違うのがわかると思います。下塗りを1回しか
姫路市白浜町で外壁塗装と屋根塗装を行っています。今日の塗装現場写真上塗り中塗り先週の土曜日に中塗りを塗り終えて外壁塗装の上塗りを行いました。屋根塗装の下塗り1回目も完了です。明日の予定姫路市白浜町で屋根塗装の下塗り2回目。
姫路市白浜町で外壁塗装と屋根塗装を行っています。今日の塗装現場写真昨日、外壁塗装面の鉄部錆止めが完了し本格的に養生を終えて下塗りを行いました。下塗りの水性パーフェクトシーラーは匂いも少なく、かなり万能で強力な密着性があります。サイディングの場合、サーフも良いですが