外壁塗装の悪質な業者にご注意!
あり得ない金額で契約に運んでしまわれないためにも是非、ご覧になってください。
・何度も訪問。
・安いチラシ。
・営業トークが上手い。
・Google広告のホームページ。
色んな手口で悪質な業者は近付いてきます。
悪質な業者がよく使う手口3選
1.巧みな営業トークで良い業者だと思い込ませる
2.親しくなるまで心配したフリをして何度も訪問
3.足場を組んでから追加工事費が発生する見積書
笑顔の裏側にはお客様からお金を取れる事だけしか頭にありません。
営業トークもお金にならないならするでしょうか。
お客様のご自宅の外壁が心配でもお金にならないなら何度も訪問するでしょうか。
Google広告
Google広告はお金を支払うと誰でもトップページに載せられ便利なのですが費用は高いです。
外壁塗装会社がGoogle広告でトップページに載せると最低でも月50万円からと言われており、その広告費はお客様からの大切なお金から支払われています。
この広告費の為に手抜きをしたり相場より高い工事金額になってしまいます。
不公平と悪質な業者が原因でGoogle広告は制限するとGoogleが考えています。
チラシで呼び込む
チラシに安く書いてあるので見積もりを依頼すると見積書をもらった時、チラシに書いてあった金額の倍になっていたりします。
実例!チラシの裏側
よくお客様から耳にする同様な手口で、外壁塗装のご依頼の間口を広げる為の「足場代込み50万円」と記載したチラシをくばり口実で外壁塗装のご依頼の間口を広げます。
ご自宅の傷み具合が心配で仕方ないなどとあたかも心配している様にみせかけ、コーキングでヒビ割れを埋めたり、外壁塗装の柄を直す補修費がものすごく高い金額で結局100万円以上の契約で、外壁塗装の施工は手抜きだった。
ほんの一例ですが、最近多いようです。ホームページに記載できないような実例もたくさんありますのでお気をつけてください。
代表の藤原です。
塗装業界には1人親方が沢山居ます。
本当に良い施工をしたいと願っている職人は沢山いるのですが、元請からもらう金額が安すぎるので良い仕事をしたくてもできないのが現状です。
下請けを使う事が悪いとは私は思いません。大工さんでも同じ事ですが1人親方の数が多いので仕事が回ってこない方が出てくるのを利用してあり得ない金額で仕事を任せるのを止めると塗装業界に悪質な業者が多いと言われる事が少なくなる気がします。
これからも姫路市やたつの市や相生市に地域密着でお客様に多幸感と感動をお届けできるように頑張ります!